スマートフォン専用ページを表示
漫画家 山桃浩司のブログです。↑上の絵をクリックで主サイトへ移動できます。
TOP
/ Webコミックあらすじ
2008年05月31日
「くあまりん 6話 後編」
水族館、天奈津シートピアのスターイルカたちに
挑戦状を叩きつけた
クア。
しかし相手は百戦錬磨のエンタの
プロ!
。
クアに勝ち目はあるのでしょうか?
・・・・ていうか、
そもそも勝負になるのでしょうか?
「くあまりん 6話 後編」
です。
ラベル:
Web漫画
山桃浩司
くあまりん
人魚
イルカ
水族館
トレーナー
海
posted by 山桃浩司 at 03:53|
Webコミックあらすじ
|
|
2008年03月15日
くあまりん 6話 前編
水族館
天奈津シートピア
。
たくさんの海の仲間たちが
訪れる人々を魅了します。
なかでも人気は
イルカのショー
。
豪快なジャンプを始め、
繰り出される数々の妙技に
観客は拍手喝采!。それを、
実は出たがりだったアイツが黙って見ているわけはないのでした。
さ〜どうなっちゃうんでしょうか?。
ちょいセクシーな新キャラも登場します。
「くあまりん 6話 前編」
です。
ラベル:
WEB漫画
山桃浩司
くあまりん
人魚
海
水族館
イルカ
トレーナー
posted by 山桃浩司 at 00:00|
Webコミックあらすじ
|
|
2007年04月04日
「くあまりん 5話(後編)」
トコナギ浜に現れた少年サーファー、ウェイブと
サーフィン勝負をする事になった後野マツリ。
しかし、彼は
経験0のド素人
である事が判明。
例によって引っ込みがつかなくなった祭にクアが授けた秘策とは・・・
「くあまりん 5話 後編」
です。
ラベル:
Web漫画
山桃浩司
くあまりん
人魚
サーフィン
海
posted by 山桃浩司 at 00:00 |
TrackBack(0)
|
Webコミックあらすじ
|
|
2007年04月03日
「くあまりん 5話(前編)」
学校の裏は、いきなり海なのです。
というわけでトコナギ浜にやってきたマツリたち。
みんなこぞってテンション上がりますが、
いっちばんノリノリなのは、
もちろんアイツです。
「くあまりん 5話 前編」
です。
ラベル:
Web漫画
山桃浩司
くあまりん
人魚
サーフィン
海
posted by 山桃浩司 at 17:20 |
TrackBack(0)
|
Webコミックあらすじ
|
|
「くあまりん 4話(後編)」
クア VS マツリの決着。
そしてそこに現れた意外な人物とは・・・。
水を自在にあやつり無敵に見えたクアですが、
思わぬ弱点
がありました。
「くあまりん 4話 後編」
です。
ラベル:
Web漫画
山桃浩司
くあまりん
人魚
posted by 山桃浩司 at 17:11 |
TrackBack(0)
|
Webコミックあらすじ
|
|
「くあまりん 4話(前編)」
後野マツリはあばれんぼう。
今日も仲間を巻き込んでくだらねーバトルごっこに興じています。
それを見たキマリとクアは・・・
「くあまりん 4話 前編」
です。
ラベル:
Web漫画
山桃浩司
くあまりん
人魚
posted by 山桃浩司 at 17:04 |
TrackBack(0)
|
Webコミックあらすじ
|
|
「くあまりん 3話」
何をバカなと言われるかもしれませんが、
「魚をゾロゾロ引き連れて陸を泳ぐ人魚」
これが私の頭に浮かんだクアのアイデアイメージでした。
後はそれをどうやってもっともらしくこじつけるかという
のが問題なんですが・・・
クアの能力が明らかになります。
「くあまりん 3話」
です。
ラベル:
Web漫画
山桃浩司
くあまりん
人魚
posted by 山桃浩司 at 16:59 |
TrackBack(0)
|
Webコミックあらすじ
|
|
「くあまりん 2話」
大都会から電車で二時間くらい。
リゾートというよりは海水浴場。
トロピカルというよりは磯臭い。
天奈津町。
それがこのお話の舞台です。
「くあまりん 2話」
です。
ラベル:
Web漫画
山桃浩司
くあまりん
人魚
posted by 山桃浩司 at 16:53 |
TrackBack(0)
|
Webコミックあらすじ
|
|
2005年08月20日
「くあまりん 1話」
「
くあまりん」
主人公はクアという人魚の女の子です。
ちょっぴり生意気で好奇心旺盛という以外はまだナゾです。
これからおいおい紹介していきたいと思っています。
無謀にも連載という形にしましたが、
かなり見切り発車&すでに自転車操業な感じです。
それでもがんばって続けていきますので、
よろしくお付き合いください。
ラベル:
Web漫画
山桃浩司
くあまりん
人魚
posted by 山桃浩司 at 03:17 |
TrackBack(0)
|
Webコミックあらすじ
|
|
2005年06月12日
リフ神
何でオレたちが?
どうしてこんな目に?
・・・・・・・・人生そんなもんすよ。
学園ナンセンスドタバタです。
大学の漫研時代はこういうのやってたんですよ。
その頃を思い出しながら描きました。
「リフ神」りふじんと読みます。
ラベル:
Webコミック
山桃浩司
リフ神
南手骨太
地戸美実代
posted by 山桃浩司 at 00:14 |
TrackBack(0)
|
Webコミックあらすじ
|
|
2005年04月23日
ソアル
のたくる高速道路、そびえ立つビルの谷間に、人々のざわめきと、カラスの喧騒。
本来の場所とはあまりにも場違いなその公園で、その家族は暮らしている。
無謀にもホームドラマに挑戦しました。萌えもバトルもありませんが、
よろしければご一読ください。
「ソアル」配信中です。
ラベル:
Webコミック
山桃浩司
ソアル
白鳥
カラス
鳥
自然
渡り鳥
posted by 山桃浩司 at 00:01 |
TrackBack(0)
|
Webコミックあらすじ
|
|
2005年04月18日
コミック カム トルー
その夜、漫画描きの少女カンナは追い詰められていた。
仲間内の同人誌の〆切を間近に控えつつも、
ペン入れ下描はおろか、ネームすら上がってなかったからである。
絶望に駆られて見上げた夜空。その時、ちょいとした奇跡が起きる・・・・・・・・
設定も絵柄もきっついファンタジーもどきですが
よろしければご一読ください。
「コミックカムトルー」配信中です。
ラベル:
Webコミック
山桃浩司
コミックカムトゥルー
ファンタジー
posted by 山桃浩司 at 15:21 |
TrackBack(0)
|
Webコミックあらすじ
|
|
五本足のトンボ
平成36年、夏休み、いなくなったはずのその「ムシ」を見つけた時、
彼らの小さな冒険が始まりました。
第27回小学館新人コミック大賞少年部門入選作
一発屋山桃浩司の原点です。
よろしければご一読ください。
「五本足のトンボ」配信中です。
ラベル:
Webコミック
山桃浩司
五本足のトンボ
posted by 山桃浩司 at 15:19 |
TrackBack(0)
|
Webコミックあらすじ
|
|
総合案内
トップページ
自己紹介と注意事項
Webマンガ
リンク
<<
2023年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
サイト更新 仕事報告など
(114)
Webコミックあらすじ
(13)
それ以外
(47)
更新履歴
(11/17)
サンヨー ホームフリーザー HF-12RG 購入記 往生編
(01/02)
喪中につき新年のご挨拶を失礼させていただきます
(01/01)
謹賀新年
(01/01)
謹賀新年
(01/01)
謹賀新年
過去ログ
2023年11月
(1)
2023年01月
(1)
2022年01月
(1)
2021年01月
(1)
2020年01月
(1)
ご意見、お問い合わせは
名前:山桃浩司
職業:漫画家
ウェブサイトURL:
http://yamamomokukan.com
E-Mail
yamamomokukan@hotmail.com
記事検索
RDF Site Summary
RSS 2.0